ドライヘッドスパの効果について
HANAReは睡眠をコンセプトとした施設となっております。
睡眠に関しての問診や睡眠のスコア化、アドバイスの後にドライヘッドスパをご提供しております。
今回のブログでは今一度なぜ睡眠にドライヘッドスパなのかも踏まえて、ドライヘッドスパの効果について解説していきます。

ドライヘッドスパの主な効果
①リラクゼーション効果とストレス軽減
- 頭部には多くの神経やツボが集中しており、これらを優しく刺激することで自律神経である副交感神経が優位になりやすくなります。副交感神経が優位に働くことにより、心身のリラックスが促され、日々のストレスや緊張の緩和に繋がります。
- 副交感神経が優位に働くことで筋肉や筋膜という組織が弛緩します。頭も頭皮の下は筋肉なので頭の筋肉が弛緩することで脳の疲労が軽減され、頭がスッキリする感覚を得られます。
②眼精疲労の緩和
目の周りの筋肉は頭部の筋肉と繋がっているためヘッドスパによって頭部の血行が促進されることで、目の疲れやかすみ、重だるさの改善に繋がります。特に、デスクワークなどで長時間目を酷使する方には効果的です。
③首こり・肩こりの改善
- 頭部から首、肩にかけての筋肉は連動しています。ドライヘッドスパで頭部の血行が促進され、筋肉がほぐれることで、首や肩の緊張が和らぎ、首こりの肩こりの軽減に繋がります。
- HANAReでは施術の終盤にCBDオイルを用いて首周りの施術をしっかり行わせていただいているので、施術後に首や肩がスッキリしたとのお声を多数いただいております。
④睡眠の質の向上
・副交感神経が優位に働くことで深いリラクゼーション効果により、寝つきが良くなったり、睡眠中に目が覚めにくくなるなど、睡眠の質の向上が期待できます。
・ドライヘッドスパは不眠に悩む方にもおすすめです。特に眠剤が効かなくなって来た方などは自律神経のバランスが整うことでより自然な睡眠サイクルへと導かれます。
⑤顔のリフトアップ効果
頭皮と顔の皮膚は一枚で繋がっています。頭皮のたるみが改善されることで、間接的に顔のたるみも引き上がりリフトアップ効果が期待できます。
血行促進により、顔色も明るくなることがあります。
⑦集中力・思考力の向上
最近ではブレインフォグという病態が明らかになってきていますが脳に霧がかかったかのように頭がスッキリしない方が増えてきています。ドライヘッドスパで頭部の血行が良くなり脳への酸素供給が促進されることで、脳の活性化に繋がり集中力や思考力の向上に寄与する可能性があります。

HANAReのドライヘッドスパ
HANAReのドライヘッドスパは系列の整骨院で行ってきた施術をより睡眠に特化した形にアレンジしたHANARe独自のメソッドで行っています。
男性、女性問わず、また小学校高学年から施術をお受けいただけます。
ドライヘッドスパは様々なお悩みの解決に効果的となっております。
頭の施術をまだお受けになられたことがない方はぜひ一度ご体感くださいませ。