HANAReの美容鍼
冬の感染症対策や春の花粉や黄砂などが舞う季節もようやく終わりかけようとしていて
マスクを外して生活するシーズンになってきました。
コロナの時期は常にマスクをしていたので、学校や職場などで相手の素顔を見たことがないなんてこともありました。
ずっとマスクをしていると人前でマスクを外すことに抵抗がありますよね。
そんな時に少しでも相手の印象を良くするために美容鍼を受けてみてはいかがでしょうか?
新生活や新年度の始まりに気持ちも表情も変化させていきましょう!
美容鍼の効果
美容鍼には下記の効果が期待できます。
・ターンオーバーの正常化(脂質・ニキビ肌の改善)
・コラーゲンの生成(たるみの改善・肌のハリ感の向上)
・鍼で微細な傷を傷つけることによる自然治癒力の向上
・クマの改善:たるみよるクマ・色素沈着によるクマ・血行不良によるクマがありますが美容鍼では血行不良のクマに効果的です。
・むくみの改善:リンパの流れや老廃物の排出が促されることでむくみにくくなります。
・シワ・たるみ・ほうれい線の改善:繊維芽細胞の増殖によってハリや弾力のあるお肌に生まれ変わります。また、凝り固まった表情筋を緩ませ、シワやほうれい線が改善します。
肌トラブルの改善 :肌荒れ、乾燥肌、オイリー肌、ニキビの改善
HANAReの美容鍼の特徴
HANAReの美容鍼はただお顔に鍼を刺すだけではなく施術前にラジオ波という機械を用いることと刺した鍼の一部にパルスという電気を組み合わせて流すことで美容鍼の効果が得られやすい状況を作っています。

ラジオ波
本場フランスから取り寄せた医療用のラジオ波を用いてリンパ管を広げてより鍼治療の効果が得られやすい状態に仕上げます。

パルス
鍼を刺した後に電気を流すことで表情筋の弛緩や水分量の多いみずみずしいお肌の獲得を促していきます。
モニター様のご紹介
お肌のターンオーバーは年代により異なるため必要な治療回数も年代によって異なります。
10代・・・3回
20代・・・4回
30代・・・6回
40代・・・8回
50代・・・11回
60代・・・14回
年齢によって適切な回数を施術したモニター様をご紹介いたします。




HANAReの美容鍼は一度の施術でも効果を実感いただけますが、適切な回数を重ねていくとより効果的となります。美容鍼にご興味がございましたら文京区茗荷谷にありますHANAReまでお気軽にお問合せください。